一宿一飯の恩義と感謝

仕事で成果をあげたい、売上をあげたいと思ったらどうしますか?

広告を出す?

コンサルタントを雇う?

仕入れを見直す??

見える世界の改善を進めますか?

 
 
 
 

見えない世界の改善を受けた、Kさんからメッセージがありました。

複数の店舗を経営されています。従業員数もかなりの数。

IMG_1229

 
 
 
 

売り上げUPおめでとうございます(祝)

体調もよく、業績も順調、最高ですね。

 
 
 
 

実はKさまは、浄化でご自身を整えることにくわえて、とっておきのタグを持ち始めました。

早速その力を実感されたようです。

 
 
 
 

浄化を受け取るとき、素直に受け取れれば、その効果は無限に続きます。

でも悲しいかな・・・

自然の愛に 相応しくない思いや行動を抱いてしまうことがあるのです。

そうすると、スーーーーーッとその力は抜けていく。。。

 
 
 
 

alex-holt-41514

特に、一宿一飯の恩義。

この力は人に入っても、スーッと消えていく。大勢で検証されていましたが、どなたも維持ができませんでした、

一晩の宿、一回のご飯をいただいたら、命を張ってでも恩を返す。それほどまでに厚い感謝の心へと向かわせる浄化です。

 
 
 
 

現代なら、冷えた身体を温める空間、一杯のコーヒーでもいいかもしれません。

すこしでも優しさをいただいたら、大きな感謝を持てる自分だったら、素敵だと思いませんか?

 
 
 
 

なぜ力が維持できないのか・・・

にゃんでなのか・・・

 
 
 
 

たとえば。どんな人にも、命のベースとなる両親がいます。

ほとんどの方は、親から、安全な住む場所を与えられ、ご飯を食べさせてもらい、養育をしてもらいます。

数々のご恩に 頭が上がりません。。。のはず!

でも、感謝ばかりがわきます??

 
 
 
 

めんどくさかったり、意見が合わなかったり、あれこれ口を出してきたり、

もぉ、耐えられない!!

反発を思うこともあるのではないでしょうか。

 
 
 
 

親が自分の命のベースと知れば、唾を吐くことはしないはずですし、人生が壊れると知れば、上手に付き合うはずですが、

そうはいっても、心が暴れることってありますよね。

今現在、親子断絶・・・そんな方もいるのではないでしょうか。

 
 
 
 

私たちは、親御さん以外にも、たくさんの方のお世話になって、大人へと育ちます。

日々の暮らしも たくさんの方に支えられ、成り立っています。

そのすべてに感謝とありがとう、おかげさまを持てるようにと、一宿一飯の恩義が伝授されているタグがあります。

 
 
 
 

【感謝】がわからないんです。ときどき、そんなご相談があります。

感謝ってナンダ? ( ? _ ? )

これまでのご恩に感謝がたりていない、恩知らずな気がする、、、

そもそも恩返しって何をしたらよいかわからない。。。

 
 
 
 

Kさんは このタグを持ち始めました。

恩返しの心が、人と心が通うこと、業績があがり、人を集めることを経験できたようです。

よかったですね!

 
 
 
 

私自身もまだまだです、3年前にタグの存在をしりました。

自然力を発見された南先生が、求める方に向けて一枚ずつ伝授を入れてくださいます。

百聞は一見にしかず、という言葉がありますが、

いただいてから、確かに 自分の身と心に変化を実感しています。

 
 
 
 

zugr-115

喉元過ぎたら熱さを忘れたり、、、

アレ、今の態度、傲慢じゃなかった??

そんなことにハッとすることも しばしば。

 
 
 
 

もっともっと愛を大きくしたい

自然からみて、感謝あふれる存在でありたい

私自身、そう思い、日々を暮らしています

 
 
 
 

今日も自然と人類の間に、たくさんの幸せと感謝が現れますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です