夏から今までにかけて、雪も降っていない時期から、また冬眠のごとく、投稿を休んでしまっいました・・・
いけない、いけない。
ブログやSNSを動かさないときも、見えない世界の改善をする日々を送り続けています。
依頼がある度に、その後の感謝のメッセージをいただくのですが、ここに自然の法則を垣間見ることができて
喜びながら、楽しみながら、見えない世界のデータを集めています。
〇〇を浄化したら、問題が解決したとか
考え方を変えたら、痛みや症状が消えた、とか、不思議が次から次から現れます。
自然のなかにある不思議な力が、どこにいても誰かを救い解き放つ、そのさまを見続ける日々、
わたしが浄化をはじめて6年めになりますが、ずーっとその奇跡が起こり続けているのだから、すごいことです。
今日、サロンはにぎやかで、お菓子片手に遊びにきてくれる人が多く、ちょっとしたティーパーティでした。
嬉しかったのは、出会ったときは、寝たきりで腕が動かなかったお子さんが、元気いっぱいな姿を見せてくれたり(今では、手もいっぱい動きます)
浄化を始める前は、病気のデパートなの? というくらい不調続きだった方が、健康で毎日幸せを感じるようになった、と言ってくださったり、
みぞおちから首まで詰まって苦しい・・・と、真っ青な方が、その場でパッとよくなったり
自然のなかに不思議な力が存在してる、その実際を見れるのって、とてもダイナミックで感動的。
よくなる結果から、自然の素晴らしさ雄大さや、人間が進化しプラスに進んでいく可能性を見ることができる・・・
このことに、最高のしあわせを感じるので、ずっと続けていられるのだと思います。
もちろん反発や猜疑心の強い方には、浄化が入らなかったり、できなかったりもするのですが、
素直に求める方には、素晴らしい結果が、いつも待っています。
この不思議で素敵なことを、シェアしないなんて、なんだか もったいない。
これからの季節、わたしの暮らす街は、雪が積もって、おうちにこもることも増えるので、
自然と人々が織りなす物語を、すこしづつ言葉に変えていきますね。
ほとんど毎日、浄化の依頼があって、新しい物語が生まれるので、実は ことかかないくらい、ストックもいっぱいあるんです。
勤務中のSOS
数日前のこと、LINEが鳴ったので、スマホを開くと、とある専門クリニックでメディカルクラークをされているTさんからSOSが入っていました。
『すみません、浄化をお願いします。
昨日からずっと鈍い頭痛があり、頭の中もモヤっとクラクラした感じが続いています(>_<)
自分を見直して全てを整えようと思っても、なかなか整いません。心もおかしいです。』
あら・・勤務中に、不調だと辛いですよね。
きっと朝に、今日は大丈夫かな?いけるかな? と不安を抱えて、出社していると思うのです。
で、出てみたら、やっぱり苦しい、とか、痛いとか、体が詰まっている感じが抜けない。
もう、限界! そんなとき、どうします??
こんなとき普通なら、お薬を飲むか、早退するか、耐え忍ぶか、の選択肢があると思います。
Tさんは、クリニックにお勤めなので、お医者さんにSOSを出すことも、もちろんできます。
でも、自然の力で浄化してくれる人を知っていたり、顧問をお願いしていると・・
スマホから、メッセージをひとつ送信するだけで、SOSを出すことができます。
見るとTさん、自分のなかに、何かをいれてしまっていました。
私も経験があるのですが、自分のなかに、自分以外がいるって、すっごく乱れるし、ブレるのです。
体のバランスもおかしくなりやすい。ダルいとか、いつもより体臭があるとか、おかしな感じになります。
自分ではないもの、すべてをとらえて、送るべきところに送って、自分以外のものをすべて出しました。
何かが入ったあとは、自分が乱れているので、自然に委ねて浄化をして、必要なところを、きれいにしていきます。
そのあとで ひとこと、『浄化入りました』とお知らせをしました。
すぐに返信がありました。
Tさん、よかったですね。
自分を立て直そう、前向きに考えよう、など気合や精神論で取り組んでも、うまくいかないときって、ありませんか?
そんなとき、自分のなかに何かが入っている・・そんなことがあります。
不調になったり、おかしくなるときは、『そのまま先に進まないで、まずは自分を取り戻しましょう』のメッセージ。
自然に求めて、見えない世界で、本来の自分を取り戻して、心や体調を回復する。
何かを飲んだり、注射したり、貼ったりする必要はありません。
自然に救いを求めることは、とてもシンプルで、不調がよくなるだけでなく、自分がよりよく整うのですから、素敵なことと思うのです。
『自然のなかに、生きとし生けるものを、よくする不思議な力があります』
『人生を、しあわせに、豊かにしていくのは、自分がベース。』
『自分を守る、かんたんに他のものを入れないが大切』
今日も、みなさんにとって、素敵な1日でありますように。