朝を幸せに迎えるために必要なもの??・・・睡眠編

なかなか寝付けなくて、夜に悩んだことってありませんか?

寝返りをうったり、ホットミルクを飲んでみたり、ストレッチしてみたり・・・

体をリラックスさせようと思えば思うほど、頭が冴えてしまって、眠れない。

努力すればするほど、時計の針は、どんどん進んでいく。

そんな夜のこと。

adriano-de-gironimo-191544

 

 

2児のママさんから、夜の10時前、浄化依頼がありました。

『上の息子が、夜起きてしまいがちです。良く眠れますよう、どうか浄化をお願いします

私も身体が重く、浄化をお願いします。』

 

 

息子さんをみてみると、睡眠に必要な機関を失っています。

これは眠りにくいはず。。。

 

 

自然の力に委ねて、すべてある状態にするべく、

愛で伝授を持ち、静かに待ちます。

お子さんは素直だから、浄化がすっと入ります。必要な機関が、すぐに揃いました。

 

 

 

aditya-romansa-117344

次に、お疲れのママさんを、浄化。

2人目のお子さんを産んで、家事に子育て、お仕事、いくつもの役割を掛け持ち、多忙な日々を送ってします。

とても頑張っています。それは本当ですが、

ママ・・・自然から見ると、感謝の生き方から、ちょっと外れていて

不満をためたり、怒りっぽくなったり、マイナスに向いた心のありようを、体が代弁してくれていました。

 

 

つくづくも・・・

体の幸せセンサーって、本当に優秀なんです。

重くなったり、軽くなったり、硬くなったり、柔らかくなったりして、自分が向かうべき方向を教えてくれます。

 

 

『ゆっくり眠れますように』

二人を浄化の後、お声をかけて、スマホを閉じました。

 

 

朝メッセージが届いていました。

5EC74190-0D2D-4D58-A987-33BA34DC4334

 

 

親子ともに、ご機嫌なお目覚めのごようす。

しあわせですね。

 

 

朝を爽やかに迎える鍵は、

睡眠に必要な機関をすべて揃えること ’’

それって、いったい、なにを言ってるの??

本当に、見えない世界は、不思議です。

 

 

睡眠薬も、眠るために音楽をかけたり、照明を工夫したり、まくらを買い替えたり、

何もいらずに、よく眠れてしまう。

ただ自然に委ねるだけ。素直に自然を求めるだけ。

なんて、シンプルなんでしょう。

 

 

 

jake-givens-576-unsplash

朝は、いつも美しい。

晴れの日も、雨の日も、朝の新鮮な空気を吸い込むと、今日という日に、命があることに毎日感謝がつきません。

地球に暮らす生命すべてに、しあわせな朝が訪れますように。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です